離婚したい夫がとる行動や心理

B!
※本ページはプロモーションが含まれています

「もしかして夫は離婚したがっているのかも?」「あの行動のサインは離婚への道?」と不安になっている女性は少なくありません。

旦那の言動を見ていると「気持ちが離れているような気がする」「夫婦関係が悪化しているようだ」と思う節があるのでしょう。

あなたの女の勘は当たっているかもしれません。

離婚を考えている夫は持つ心理に特徴があり、そしてそれは行動に表れているのです。

夫婦間のトラブルを解消させる意味でも、離婚回避する意味でも、心理を理解し行動から旦那の本音を探りましょう。

離婚したい夫の心理

幸せにしたい女性と一緒にいたい

男性心理には「幸せにしたい女性と一緒にいたい」というものが大きく鎮座しています。

自分を幸せにしてくれる女性でもなく、彼自身が「幸せにしてあげたい」という女性です。

妻はこの範疇ではなくなったという理由で夫は「離婚したい」と思うようになります。

あの手この手の方法で「笑顔にしたい」と思わなくなったのです。

それは、「思いやりを感じられなくなった」「一緒にいても癒されることがなくなった」など様々な理由が考えられます。

男女の関係は、恋愛から結婚、恋人から夫婦に変われば多少なりとも変化していくものですが、夫にとっての妻の存在価値が薄れていることが問題です。

または、浮気や不倫によって他に大事な女性ができたのか…

浮気相手、不倫相手への想いこそが真実の愛だと感じている場合もあるでしょう。

奥さんの存在が恐怖

女性は結婚し、子供を育てる内に精神的にとても強くなります。

「自分の家庭や子供は自分で守らなければならない」という母性本能などからくる心理で、それは美しいものでもあるのです。

しかし、時には夫に向かってきつい言葉を投げかけたり、冷たい態度を取ったりすることで「今日は機嫌が悪いな」と思っていたものが、どんどんと「怖い」という恐怖心に変わっていきます。

夫婦間のトラブルは、こういった機嫌の悪さや接し方によって引き起こされることもあり「触らぬ神に祟りなし」の心境で、話し合いを持たずに、より恐怖心を溜め込みます。

そうして、浮気や不倫に走る旦那も少なくありません。

常に恐怖を感じる妻が自宅にいると思えば「帰りたくない」「離れていたい」と思うのは当然のこと。

逃げ場所をうまく作れない時には「思い切って離婚して自由になりたい」と思うようになり、夫婦の距離はどんどんと離れてしまうのです。

癒しの場がない

既婚男性は、仕事に家庭にととても疲れやすい環境に身をおいています。

女性のように、誰かに相談をして気晴らしすることはあまりなく、ストレスを抱え込んでいる状態となります。

しかし、ここで自宅に帰れば、優しい妻や子供が迎え入れてくれて癒しの場だと認識出来ていれば、気持ちをリフレッシュさせ「離婚」なんて言葉は脳裏をかすめることはありません。

問題なのか、自宅にいても小言を言われたり、不機嫌な態度で対応されたり、労いの言葉もかけてもらえない場合です。

「自分は家族のために頑張っているのに愛されていない」と感じ始め、家族でいることを放棄したくなります。

「会社にいても自宅にいても気持ちが安らがない、いっそ一人になりたい」という心理を盛るようになり、離婚を考え始めるのです。

離婚はそう珍しいことではなくなっていますし、周囲に離婚経験者がいればすでに相談をしていることもあります。

ストレスを多く抱えた男性は自分で対処する力が残っていないことも想像できます。

離婚したい夫の行動

残業・休日出勤が増える

▼旦那の浮気が心配ならクリック!▼

愛し合った男女が結婚をすると、仕事や付き合い以外は家族で過ごすようになります。

旦那が離婚したいと思っている時のサインを見つける方法は、これまであまりなかった残業や休日出勤の有無を確認すること。

理由は、妻と顔を合わせなくてすむ方法だからです。

「自宅にいて奥さんの顔を見ているよりも仕事をしている方がマシ」だと思っています。

中には、残業や休日出勤だと嘘をついて、自分だけの時間を作っている男性もいます。

妻に嘘をついてまで距離を取ろうとしているのは、夫婦関係の問題に見切りをつけているからだとも見えるでしょう。

相手は、「話し合う気にもならない」とさえ思っていますので、こちらのサインを見つけた場合には、そろそろ離婚について申し入れてくるはずです。

その前に、夫婦で腹を割った話し合いが出来ればまだ離婚回避する勝算はありますから、すぐにあなたも行動を起こす必要があります。

「そんなことなら離婚するぞ」

何かにつけて「離婚」を旦那が口に出すようになると、まさしく「妻とは離婚したい」と思っているサインです。

「トラブルを引き起こそうとしているの?」とあなたは何度も感じることでしょう。

「きみがそんなことをするなら離婚しかないな」「離婚になってもいいんだな」とストレートに言葉にされると、女性としてはカチンとくることを知っています。

離婚という人生において重要なキーワードを簡単に出して欲しくないと思うのが女性です。

あなたを怒らせて「じゃ、離婚でいいわよ!」と言わせたい気持ちが透けて見えます。

男女のトラブルは、一瞬にして結末を迎えることがあり、何よりも女性は感情の生き物だと言われていますので、正攻法で離婚を求めるよりも妻から離婚について最終的に切り出して欲しいのです。

ずるい男性心理も手伝ってか、離婚を考えている男性こそ、すぐに「離婚」という言葉を吐きかけてきます。

そんな時こそ、あなたは冷静に対処しなければならないことが分かります。

瞬時の感情や判断ではなく、時間をかけてでも夫との話し合いに持ち込みましょう。

弁護士に相談する

弁護士に相談までしている旦那は、もう覚悟も決まっているのかもしれません。

まだ、決意をしていないとしても「慰謝料」「財産分与」「親権」などについての話しは聞いているはずですから、本気を感じさせます。

慰謝料は、夫側が有責であればあなたに払われますし、反対ならばあなたからの慰謝料支払いとなります。

弁護士は法律のプロですから、「離婚ができるかどうか」「離婚を優位に進める方法」「離婚の仕方」などを尋ねている可能性もあります。

実際に、離婚に向けて行動を起こすかどうかは今の時点では未知数ですが、間違いなくあなたとの離婚については視野に入っている状態です。

ここまで行動を起こすには、必ず理由がありますから、原因を探り出すことが重要になってきます。

浮気や不倫をしていることを隠してあなた有責での離婚申し立てになってしまったりすると目も充てられない事態になり、離婚を回避することも難しくなります。

今できることを、あなたもすぐに行動に移して関係改善をはかりましょう。

【こちらの記事もcheck!】産後クライシスを乗り越え離婚を回避する方法

旦那の「離婚したい」をキャッチして

離婚したい夫の行動は、必ずそこに心理が伴っています。

結婚という責任を簡単に放棄する男性はそうそういませんので、心理を探ることは重要な関係修復のポイントとなるはずです。

あなたは、妻という夫に近い立場ですから、「離婚したい」という思いを出来るだけ早くキャッチしましょう。

原因を探り、夫婦のトラブルに着手することが出来れば、離婚回避を目指すことが出来ます。

いつもとは違う夫の行動、変化のある習慣などを見逃すことなく、夫の気持ちに寄り添うつもりで正しい判断を下していくことをおすすめします。

最新の記事はこちらから